ジビエ料理~熊肉レシピ②しゃぶしゃぶで熊肉をいただく

料理
DSC_2520

ジビエの王様は熊肉だーーー!!!

熊肉第2段のレシピは何にしようか悩んでいました。熊肉を存分に味わうならシンプルな「熊肉のしゃぶしゃぶ」で食べてみたい。なぜなら熊肉の脂がジビエ肉の中でも最高の旨さと言われているから。脂が甘くて美味しいというのです。この下の熊肉は夫が3か月前に獲ってきたもの。下処理をした上で真空パック冷凍。これを解凍して使っていきます。今回は熊肉ロースの部分です。見ての通り脂がたっぷりのっていますね。

①熊肉の準備

DSC_2518

熊肉のロースを薄切りにしました。赤と白の綺麗なお肉ですね。

②しゃぶしゃぶのタレを作る

このたれはしゃぶしゃぶ以外にも色々使える万能タレ。我が家のしゃぶしゃぶをするときの定番タレ。しょうが、にんにくのすりおろし、ネギ、酢、醤油、みりん、砂糖、ごま油、鶏ガラスープの入ったもの。このタレは温野菜にも良く合います。ラー油を少し足したり鷹の爪をいれるとピリ辛味に。

③しゃぶしゃぶつゆと野菜の準備

DSC_2516

しゃぶしゃぶつゆには、和風だしパックを入れて、しょうがの薄切りをいれます。今日の野菜は、ちぢみほうれん草、ニンジン、えのき、しめじ、ネギ。それに豆腐と鍋用らーめんも用意しました。

DSC_2520

④熊肉をしゃぶしゃぶでいただきます

う~んとっても美味しい!!!家族全員でハイタッチしたくらいの感動のおいしさ。お肉が柔らかい、臭みが全くない。食べてわかった熊肉の上品なおいしさ。他のお肉だと重たくなる脂身が不思議なくらい甘い、あっさりしている。「いくらでもいけるね~最高!白い部分が甘くておいしい!!」と言い5歳の息子の箸は止まらない。「ジビエ肉の中でも熊肉は王様だね~」なんて言いながら家族みんなで盛り上がっていただきました。夫はというと、「俺、頑張って熊撃ち極めようか、、、」なんて言っている。

DSC_2522

くまさんありがとう、ごちそうさまでした!!ジビエの肉をいただくとお肉に対して自然と感謝の気持ちが溢れ出す。これはお父さんが獲ってきた貴重な熊肉だからに違いない。いのちあるものという意識で食事をいただくことはとても意味が深いことだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました