ジビエ料理④~鹿肉レシピ

料理
DSC_2496

鹿肉のボロネーゼパスタを作ろう

今日は鹿肉を使ってボロネーゼパスタを作ります。スパゲッティーが食べたいという長男のリクエストに応えて。ミートソースと違ってボロネーゼはゴロゴロした肉々しさが特徴的。鹿肉のしっかりした味を生かして作ってみよう。

①オリーブオイルにんくを入れてガーリックオイルを作る。これは別にとっておきます。あとで玉ねぎを炒めるときに使う。                                    ②鹿肉のミンチを焼いていきます。ボロネーゼのレシピを色々調べたところ、粗びきにしたお肉に塩入れてハンバーグのようにお肉の塊にする。その肉の塊状態で焼き付けて肉汁を閉じ込めるのがいいと。その後にほぐしていきます。しっかりと焦げ目をつけます。この焦げ目があとのソースのうま味につながっていく。

DSC_2484
DSC_2485

③お肉に火が通ったら、隣にガーリックオイルをひいて、みじん切りにした玉ねぎをいれます。

DSC_2486

④ホール缶のトマトを投入して煮詰めます。ドライのバジルも加えて。              ⑤塩、砂糖、少しケチャップ、ウスターソースを入れて味を調えます。                               

DSC_2490

⑥茹でたパスタを入れてバターも加えて絡めます。ソースが固ければゆで汁を加えて。

⑦完成! キャベツのサラダ(枝豆とコーン入り)枝豆は夏に収穫して冷凍しておいたもの

DSC_2491
DSC_2496

いただきます~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました