料理 我が家のジビエ料理の紹介~ 熊肉でしゃぶしゃぶ、煮込みらーめん DSC_4076 DSC_4077 昨年の秋、熊肉を食べたら想像以上に美味しかったので、残りの熊肉は特別な時に食べようと心に決めて冷凍していた。我が家では熊肉は特別なごちそうということ... 2024.12.30 料理
料理 自家製のものをつくる~自家製ドリンク/お酒 自家製のものを作る魅力について 昔から手仕事や保存食に憧れをいだいている私。それも季節ごとに楽しんでいく。 季節の野菜や果物を自身で育て保存食を作る。出来上がったものを買うのは簡単なんだけれど、自家製のものにとても魅力を感じて... 2024.09.30 料理季節の保存食
料理 春の山菜採り~ノビルの群生地発見 ノビルの収穫 DSC_2923 ノビルの群生地~発見。川沿いにありました。 DSC_2920 我が家の近くの森へ山菜探しへ出かけました。4月中旬、風がとっても強い中、子供達連れて森の散策へ。色々な山... 2024.04.21 料理草花
料理 春の外ごはん~焚火とダッチオーブン ニワトリさんと一緒に外時間を楽しむ 我が家の鶏さん達は外がとにかく大好き。餌と水やりにニワトリ小屋に出向くと、ドアの隙間から外に飛び出してきます。残念なことに、キツネが我が家の周りでウロチョロしていて簡単にニワトリさんを外に出してあ... 2024.04.14 料理ニワトリ
料理 春が来たよ。春を知らせる山菜。 フキノトウを収穫する DSC_2758 DSC_2753 気づけば家の周りにフキノトウさんがちらほら顔を出していた。雪が解けて春の始まりを知らせてくれる春一番の山菜だ。フキノトウは花がしまっている蕾の状態が美味しい。お花... 2024.04.12 料理
料理 ジビエ料理~熊肉レシピ②しゃぶしゃぶで熊肉をいただく ジビエの王様は熊肉だーーー!!! 熊肉第2段のレシピは何にしようか悩んでいました。熊肉を存分に味わうならシンプルな「熊肉のしゃぶしゃぶ」で食べてみたい。なぜなら熊肉の脂がジビエ肉の中でも最高の旨さと言われているから。脂が甘くて美味し... 2024.01.18 料理
料理 ジビエ料理④~鹿肉レシピ 鹿肉のボロネーゼパスタを作ろう 今日は鹿肉を使ってボロネーゼパスタを作ります。スパゲッティーが食べたいという長男のリクエストに応えて。ミートソースと違ってボロネーゼはゴロゴロした肉々しさが特徴的。鹿肉のしっかりした味を生かして作って... 2024.01.11 料理
料理 ジビエ料理③~鹿肉レシピ 鹿肉でキーマカレーを作る 我が家は鹿肉長期保存のために真空パックの機械を購入。真空パックをすることで鮮度が落ちずに保存できるようになりました。半年以上冷凍庫で眠っていた鹿肉さん。この鹿肉を解凍して今晩はキーマカレーを作ります... 2024.01.10 料理